入国手続き
イミグレーションのブースで旅券とESTA(渡航認証)あるいはGuam-CNMI ETAを係員に提示します。
旅行目的・滞在日数を聞かれますので、「SIGHTSEEING 〇DAYS」(観光で〇日間)とお答え下さい。
米国ビザやESTAを利用せず入国する場合には、グアムー北マリアナ諸島連邦ビザ免除プログラム「G-CNMI ETA」が必須となります。
*「Guam-CNMI ETA」の申請はこちら
*ESTAの申請はこちら(有料)
荷物受け取り
ご搭乗便を表示した回転台より、日本の空港でご出発の際に航空会社へお預けになったお荷物が出てきますので、ご自分のお荷物を回転台よりお受け取り頂き税関へお進み下さい。
その際に必ず、お荷物の数、破損の有無をご確認下さい。何かお気づきの点がございましたら、到着ロビー内JTB/LLT/landaカウンターまでお申し出下さい。
税関検査
パスポートとデジタル税関申告書のQRコード(グアムご到着72時間前から申請可能です)を係員にご提示下さい。
デジタル税関申告書のQRコードはhttps://cqa.guam.gov/から所得出来ます。
2025年2月4日以降の到着便から、入国に必要な税関申告書は、原則として電子版の「EDF(GUAM Electronic Declaration Form)」のみが有効となります。機内での紙の書面の配布はありません。
渡航前に申請が完了しなかった場合の救済措置としてグアム空港内のKIOSKでも入力可能です。
お出迎え

到着ロビーを出たら、右に出て奥にあるJTB/LLT/landaカウンターまでお進み下さい。
係員が団体名、到着便、ホテル名などを確認させていただきます。
又、空港からのレンタカーを予約されている方は、バスへ他の皆様が移動されるのを待たず、レンタカーブースまでお進み頂き、手続きを開始してください。